2007年09月09日

湧き水

P9084897t-s.jpg

 台風の後、あきらかに風向きが変わったようだ。季節の変わり目。今日はツクツクボウシが鳴いていた。今年初めてかな?
 写真は丹沢の水場にて。

 「岩肌にこぼれる雫セミの声」 唐四郎(トーシロー)

 一応17文字になりました。

 「岩肌に雫こぼれてセミの声」のほうが良かったか?(9/11追記)

投稿 : shuzo MARUTA : 2007年09月09日 23:59
コメント

 こんにちは。
この葉は天然の山葵じゃないですか?

 西湘バイパス酷い事になりましたね。復旧にどれくらい掛かるのでしょう?台風の通過後、お陰で普段交通量の少ないウチの前の道まで渋滞です。西湘バイパスが通れないので、国道1号線に車が流れ、1号が渋滞するので、裏道まで渋滞と云う事の様です。最近はカーナビが付いているので裏道まで入って来ると云う事もあるのでしょう。

 畑もかなりの被害を受けました。背の高い野菜は殆ど倒壊状態。仮小屋のブルーシートも破れて飛び、棚が倒れていました。この休みに何とか復旧できましたが。怖いのは今後地球温暖化などの影響によりカリブ海並みのハリケーンが発生しないかと云う事です。

 余談ですが、MARUTAさんが「この場所は『畑』じゃもったいない。何か名前を付けたら?」と仰っていたので名前を付けました!!大仰ですが「荘園 大東」にしました。荘園には、国家権力が及ばない農地と云う意味があるのでそれが気に入って荘園としました。大東(おおひがし)とは地主さんの屋号です。前にそんな話を聞いていたのを思い出したので。彼に提案すると「気に入りました!」とのことで、決めました。

 来週は大根、玉葱、キャベツ、京菜の種蒔きです。
再来週辺りは秋の野菜が収穫出来そうです。暇を見つけてまた是非遊びに来て下さいませ。

コメント by: モーカン : 2007年09月10日 15:19

西湘バイパスのことは知らなかったんですが台風でどこかかじられたのかな。10年以上前にもそんなことがあったような憶えがあります。
それと畑の名前。「荘園 大東」よろしいんじゃないでしょうか。ちょっと長くて言いにくい気はしますが。
荘園といえば領主、守護、地頭など日本史で習ったような、、、。でももう忘れてしまいました。
写真の草は言われてみればワサビに似てますねえ。今度行ったらかじってみます。

コメント by: shuzo MARUTA : 2007年09月11日 05:47

「岩肌に雫こぼれて蝉の声」

とても透明感を感じます。

トーシローさまとはどなた様でしょう?

コメント by: あゆむ : 2007年09月11日 09:11

http://www.kanaloco.jp/photo/entry/entry_p121/
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijul0707770/

上記西湘バイパス崩落の写真、記事です。

「荘園 大東」確かに長いので通称「荘園」です。
看板を作ろうと思ってるので「荘園 大東」は看板用の正式名称ですね。

山葵の葉の煮浸し美味いですよね〜

コメント by: モーカン : 2007年09月11日 11:35

トーシローはもちろんワタクシです。とにかくハイクにつきましてはまったくのドシロートでして、季語なども知りません。ただ少々写真に似てるところもあるかな、と思いまして遊んでみました。

モーカンさん
西湘バイパスの写真見ました。下り車線がなくなってますね。衝撃です。被害が出なくてよかった。当日は通行止めになってたかな。
あらためて自然の力の凄さを実感しました。自然界の異変は高温だけではないですね。

コメント by: shuzo MARUTA : 2007年09月12日 01:19

有り難うございました。私は もっとドシロウトです。でも、でも、拝見していて楽しくさせて頂きました。

コメント by: あゆむ : 2007年09月12日 08:28