2010年07月31日
さいたま
「さいたま」っていつからひらがなで書くようになったんだろうか。さして難しい漢字でもないのだから埼玉のままで良かったと思うけど。
今日はそのさいたまへ日帰りで行ってきた。近県なのに行くのはほとんど初めてかな。しかし都内の渋滞をを抜けるだけで2時間。もうこれだけでくたびれてしまった。
首都高3号線の大橋から池袋へ抜ける新しくできた路線はすべてが地下のトンネル。ここの渋滞にはまってしまったのだ。車にエアコンは付いてるけどそれでも酸欠になりそうだった。もう二度とこのトンネルには入りたくない。
shuzo MARUTA : 23:53
2010年07月29日
白の系譜5
shuzo MARUTA : 23:55
|
コメント (2)
2010年07月28日
白の系譜4
古墳時代の装飾古墳には赤い顔料でシンボル図形が鮮やかに描かれている。この赤はおそらく血を表わしているのだろう。死者の永遠の生を願う気持ち。しかし神道になるとイメージカラーが白になる。この白は何か具体的なものを表現しているとは思えない。抽象的であいまいな何か。あるいは実体がなく形容詞だけでしか例えようのないもの。気配とか空気とか。
この赤から白への変化の裏にはどんな背景があったのだろう。民族が入れ替わるほどの激動か、あるいは母性社会から父性社会への転換か。
shuzo MARUTA : 23:53
2010年07月27日
白の系譜3
人類が最初に見た白はおそらく雲だったろう、それから白い花、そして雪、氷。どれもはかなく移ろいやすい。あとは見渡す限りの褐色の土と岩、木々の緑、空の青。
shuzo MARUTA : 23:43
2010年07月26日
白の系譜2
現在、身の回りには白いものがあふれている。白い紙、白い服、白いプラスチック、白いペンキ、白い食器などなど。しかしこれらはすべて人工物。自然界には白は意外と少ない。
shuzo MARUTA : 23:57
2010年07月25日
白の系譜
白い色には純粋、清浄というイメージがついてまわるけれどもこれはいつ頃からのことだろう。さらには純粋、清浄なものを尊いとする意識はいつ頃から生まれたのだろうか。
shuzo MARUTA : 23:59
2010年07月24日
伊豆6
夜半から雷雨。梅雨明け後に襲ってきた熱波もそろそろ小休止か。
shuzo MARUTA : 23:53
2010年07月23日
伊豆5
日本は温帯ではなく熱帯もしくは亜熱帯に変わってきたようだ。生活習慣から社会システムまで熱帯型に変えるべき時期かも。
shuzo MARUTA : 23:42
2010年07月22日
伊豆4
この時間になっても(夜12時)気温は30度。明日も暑くなりそうだ。
shuzo MARUTA : 23:57
2010年07月21日
暑中お見舞い申し上げます
shuzo MARUTA : 23:59
2010年07月20日
伊豆3
狭い国土に急峻な河川。伊豆半島は日本の縮図のようだ。最近多発する異常な豪雨にどこまで耐えられるだろうか。
shuzo MARUTA : 23:17
2010年07月19日
伊豆2
梅雨明け後の猛暑が続いているがこれも今週がピークか。澄んだ光からはかすかに秋の気配も。
shuzo MARUTA : 23:40
2010年07月18日
伊豆
伊豆半島はどこへ行っても山また山。南へ下ると大島が近くなる。梅雨明けの日。光の透明感が新鮮だ。
shuzo MARUTA : 23:59
2010年07月15日
梅雨明けか
九州などでは豪雨による被害が続いているようだがこちらは梅雨明けの青空。いよいよ夏か。
日本だけでなく隣の中国でも異常な大雨が続いている模様。揚子江流域ではあちこちで洪水が起きてるとか。こちらも気がかり。
shuzo MARUTA : 23:36
|
コメント (2)
2010年07月11日
勝者と敗者
W杯はスペインが優勝。技術、組織、精神力、戦略すべてにおいてオランダに勝っていた。なにより見ていて面白かったし、応援した甲斐もあったな。シャビとかビジャなんか猫の名前にも良さそう。
参議院選挙は民主党が大敗。当然の結果でしょう。
shuzo MARUTA : 23:57
2010年07月08日
月が隠れた
いい三日月が出ていたので撮ろうと思ってカメラを出したら雲に隠れてしまった。梅雨空はもうしばらく続きそう。
shuzo MARUTA : 23:55
2010年07月04日
ユーカリ
大嶽親方と大関琴光喜関が解雇だって。残念。どうして再起のチャンスを与えないんだろう。これでは正直者がバカをみる。とかげの尻尾きりだ。
shuzo MARUTA : 23:33