homeotukimi2001年11月


次月へ

続ウイルス

 昨日から今日にかけて、ウイルス被害の報告と同時にお見舞いなども多数寄せられた。被害者である自分が瞬時にして加害者にもなってしまう恐ろしさ。データには被害が出ていないようだが、それにもまして大切な、人と人との信頼感が傷つけられたのではないかと思うと、それが残念で悲しい。
 あらためて被害をこうむった方にお詫びと、お見舞いを下さった方にお礼を申し上げます。
 まだ落ち着いて何かできる心境ではないので、きょうも写真はなし。
 夕方、車のフロントガラス越しに満月が見えた。ちょうど雲から顔を出したところだった。透き通っていた。

2001/11/30




ウイルス

 コンピューターウイルスに感染してしまった。
「BADTRANS B」というものだ。パソコンの中に侵入し、アドレス帳にある連絡先に私の名前でウイルスメールを送りつづけるらしい。悪行はそれだけではなさそうなのであせってしまった。対策のために悪戦苦闘して、昨夜はついに一睡もできず、HELPLESS。今日は一日電話に追われた。夜になってプロの指導を受ける事ができて、ようやく回復できた。すばらしい!感謝。ウイルスチェックもインストールしたのでもう大丈夫。
 それにしても私のパソコンを基点にして、多くの人のところへウイルスがばら撒かれたのかと思うと、本当に申し訳ない。すべては私自身の知識のなさと不注意から起きた事。この場を借りて深くお詫びします。

2001/11/29




今日もロクロ

 今日は昨日と違って大皿ばかり挽いてみた。径は45センチ前後。日常的にはなかなか使いにくい大きさだが、作るほうとしては気持がいい。このところ磁器ばかりやってきたので、久しぶりの土もののロクロは楽しい。
 ホームページを作るようになって写真を扱う量が増えたため、メモリーを増設した。128MBを一枚追加。合計190MBになった。はじめてパソコンの箱を取り外し、自分で差し込んだ。結果は体感できるほどではないが、わずかに反応が早くなったかな、という程度。まあこれから役に立ってくれるだろう。

2001/11/27




今日のロクロ

 昨日の窯出しに気を良くして、今日も同じ皿を挽いてしまった。前回のものより少し大きくなったけど、、、ま、いいか。これで径30センチなので焼きあがりは約27センチ程度。蕎麦の盛り皿にも使えそう。

2001/11/26




窯だし

 2日経って温度が120度まで下がっているので少しづつ窯を開けてみる。陶器だけならこれほど気を使うことはないのだが、磁器も入っているので慎重になってしまう。
 今回はわりとうまく焼けたみたい。長石釉の皿に派手な緋色が出た。大きさは径25センチ。使いやすそう。

2001/11/25




Gallery Bar Kajima

 今日は久しぶりに電車で銀座へ出た。新装開店したGallery Bar Kajimaで来年1月の個展の打ち合わせ。現在は川城夏未さんの個展の最中。柔らかい空間の中でつやを押さえた赤い平面作品が生き生きとしていた。
 実はここの床は3週間ほど前に僕が仕上げたのだ。ボランティアで。それ以来久しぶりに今日行ってみたのだが、、、驚きましたね。素敵な空間が出来ていた。夜なのに陽だまりを感じるほどの居心地の良さ。これだけ充実したギャラリーは銀座でも他にはちょっとないかも、、、。
 とまあギャラリーはいいのだけど、さて自分の展覧会となると、いったいどういう事になるのやら。かなり不安。今年はクリスマスも正月もなくなりそう。

2001/11/24




蕎麦打ち

 今日は先日収穫した蕎麦を食べる日。蕎麦打ちのベテランがみえていたので僕の出番はないかと思いきや、、、やりましたね。打ってみました。感触は浜辺で砂遊びをしている気分。これは粒子が粗いせい。こんな蕎麦ははじめてだ。でもなんとかつながってくれました。味は、、、ウーン。食感はいいのに香りがいまひとつか。これは製粉の技術によるかも。今回は玄蕎麦から粉にするまですべて石臼だけでやったのだ。来年も挑戦する事になりそう。

2001/11/23


今日の酒

 今夜11時過ぎにようやく窯が終わりほっとしているところ。これから2日ほど冷まして、日曜日には出せると思う。焼いている時間より冷ましの時間の方が2倍以上かかる。
 「天明」は会津坂下(ばんげ)町の酒。地元産の五百万石を使っている。味は濃い。まさに米のエキス。こういう骨のある酒は好きだ。、、、でも効きます。

2001/11/22                                                          


釉掛け


 今日から本焼きなので、ただいま釉掛けの真っ最中。今夜は徹夜になるかも。写真をアップする余裕なし。
、、、でも出来ました。今回は久しぶりの還元焼成。中に入るのは白磁の碗と赤土に長石釉を掛けたもの。こちらも白く焼きあがるけど、磁器の白さとは違って温かみがあるのでこれからの寒い季節向き。

2001/11/21



蕎麦の収穫


  11月は新蕎麦の季節。今日は山の畑へ蕎麦の収穫の手伝いに行ってきた。
ここは知り合いの陶芸家S先生の窯場。近日中にこの蕎麦が味わえる予定。
  なお、昨日の写真は先週用事で出かけた伊豆半島下田の先の浜辺。水が澄んでいて砂が白く、しかもゴミがまったくない。驚いた。

2001/11/20




 今日から満月工房ホームページをアップロードする事になりました。
 まだまったくの未完成な状態ですが、完成まで待っているといつになるか分からないので、とりあえず試験的に公開し、少しずつ作り上げていく方法をとりました。
 お見苦しい点、どうぞご容赦下さい。

2001/11/19

otukimi次月へ

2003年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月


2002年  1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月


2001年  11月 12月