お笑い、東京オリンピック1

DSC_8834_lr-s

 エンブレムのゴタゴタ騒ぎに始まり、新国立競技場のどんでん返し。さらに予算額は当初の6倍以上の1兆8千億円にふくらみ、今後もさらに増加する見込みとか。そこへもってきて今度は招致活動における裏金、賄賂、ワ、イ、ロ。
 これはもう怒りを通り越してあきらめも通り越してただただ笑い飛ばすしかありません。

過ぎていく

DSC_8917_lr-s

 時間というのは本当にあるんだろうか。数年前、数十年前の記憶がこれほど鮮やかなのは何故なんだ?客観的、物理的な時間というのは人間の頭が作りだした空想なんじゃないのか?
 古くからの友人の訃報。伊藤久仁子さん。トワイニングの技法により織物、敷物の可能性を大きく広げてくれたパイオニア。一緒にグループ展を開いたこともあった。合掌

ピント調整

DSC_8899_lr-s

 D800を使い始めてからおよそ2年半。全般的には十分満足しているけれどもただひとつオートフォーカスのピント位置にだけは少々不安を感じていた。サービスセンターに持ち込んで調整してもらえば確実だけどその手間と時間を考えてついつい億劫になっていたのだ。しかも使っているレンズごとにそれぞれ調整しなければならないので、やるとなったら交換レンズもすべて持っていく必要がある。これは大変。
 そこで自分でできる方法はないかと検索したところこんなサイトがあった。自宅でできるピント調整法。
 ピントチャートをダウンロードしてプリント。それを段ボールに貼って簡易測定チャートの完成。これを撮影してカメラ側のピント位置を前後に調整していく。
 持っている全部のレンズで測定した結果、すべて後ピンだった。それぞれ個別に調整して登録。すばらしい、やればできるもんだ。これで安心してシャッターが押せる。精神衛生上もいいね。新しくレンズを買った時にもまず初めにこれをやるべきだな。感謝。

アヤメで光琳

DSC_8773_lr-s

 白と黒のtamaishiの花器にちょっとだけ光琳を意識してアヤメを生けてみた。暖かくなってきたので連休中には全部開花するだろう。どうせならもっと数を増やして大掛かりにセッティングしてもよかったか。
 5月1日から30日まで、秦野市渋沢にある「千元屋」でのイベントに30点ほど出品しています。こちら