ひとつの重大事故の背後には、29の軽微な事故があり、さらにその背後には300の異常が存在するというハインリッヒの法則。
一次冷却水漏れ事故を起こした後、強引に再稼動したばかりの高浜原発4号機だけど早くも今日、緊急原子炉停止。これは危ない。
月別: 2016年2月
新宿13時
白梅
再稼動
関西電力高浜原発4号機再稼動。5年目の3.11を前にしての再稼動、しかもこの4号機は20日に一次冷却水漏れの事故を起こしたばかり。
いっぽう東京では東京電力旧経営陣3人の強制起訴が決定。
さらに東京電力は原発メルトダウンの判断基準がマニュアルの中に書かれていることを5年間隠していた。ひとつの言葉の持つ力は大きい。直ちに公表されていればどれだけの人が被爆を免れたことか。これも犯罪ではないか。
ゲティンゲン
EUの歴史をたどっているうちにバルバラの歌に出くわした。懐かしいなあ。レコードの時代によく聴いていた。当時はジャケットの写真しかなくてどんな人なのか分からなかった。YouTubeはありがたい。
この歌の歌詞や背景についてはこちらのブログが詳しい。世界を変えた歌(2)ゲッティンゲン
シャルリとは誰か?
今から一年余り前の2015年1月7日、パリのシャルリ・エブド誌の編集部が襲撃された。
この事件をきっかけにフランス国内に排外主義のうねりが集団ヒステリーのように広がり自由、平等、博愛の国が一夜にして不自由、不平等、排外の社会へと変貌していく。
エマニュエル・トッドの新刊はフランス社会のその変化の背景を宗教の衰退と格差の拡大にあると説く。
まだ読みかけだがこの指摘はことごとく日本にも当てはまりそうだ。仏教の形骸化は今さら言うまでもなく、格差の拡大はますます広がるばかり。ひとつだけ違うのは日本の場合はテロ事件ではなく東日本大震災という地震、津波、原発事故の三重災害だったこと。その後のアベ政権の誕生と閉塞した社会状況はフランスの今と通底するものがある。
満月
満月は昨日だとばかり思っていた。月暦がないと見逃すところだった。月の出には遅れたけど咲き始めたしだれ梅とともに一枚。左下には金星も見える。
重い空
一日ごとに天気が入れ替わる。今日は雲が厚く雨もぱらぱら。やはりまだ2月、陽射しがないと冷える。
暖冬
2年前の写真を見ていたらちょうど今頃大雪が降っていた。あの時は車も動かず家から一歩も出られなかったな。今年はまだ一度も雪景色を見ていない。これから一度くらいは降ることがあるだろうか。
前線通過
昼過ぎから降り始めた雨が夜半まで続いた。コースが北寄りだったためか雪にはならず。雨上がりの夜空には十三夜の月。
足もとに春
白磁小鉢
Lumix G1 + Canon FD50mm/f1.4
中心部にだけ透明秞を掛けた新作の小鉢。簡単なほうれん草の胡麻和えなのになんだか格調高く見える、、、と自画自賛。
百万本のバラ
加藤登紀子さんの歌でヒットした「百万本のバラ」。これはYouTubeでみつけた韓国語バージョン。旧ソ連のラトビアで生まれた曲がロシアでヒットし、それが日本にもたらされ、こうして韓国でも歌われているということ。
歌っているInfinity of Soundというグループについてはまったく分からないがこの三人はなんとなく姉妹のような気がする。伝統楽器を駆使してハーモニーも見事。
花壷
Lumix G1 + Kodak Ektar 44mm/f3.5
梅林2
昨日の暖かさから一転して今日はまた真冬の寒さに逆もどり。昼ごろからはぽつぽつと雨(霙かも)も降ってきた。
梅林
南風
Lumix G1 + Kodak Ektar 44mm/f3.5
予報どうり今日は春のような陽気。暖かいのはありがたいけどちょっと気味が悪い。春一番というには早すぎるんじゃないか?
鳥たち
朝からどんより曇り空、おまけに寒い。こういう日は仕事が進まない。明日は雨の予報だが気温は20度近くまで上がるとか。春が近づいてきてる。
凍結
昨日轆轤でひいたものが今朝起きてみたら凍っていた。昼間暖かかったので油断していたな。あーあ。
快晴
今日は快晴。日差しもずいぶん力強くなってきた。夜の寒さは相変わらずだけど季節は着実に動いている。