四月の始まりはこんな雪景色。季節は春のはずだけど、、、
カテゴリー: 未分類
今日も雪
雨の予報だったのにいつの間にか雪に変わっていた。よく降るなあ。
また雪
昨夜の雨が雪に変わり今朝はまた雪景色になっていた。3月に入って何度目だろう。
黄砂2
昨日よりもさらに濃い黄砂。砂と書くけれども砂ではなくて細かい土埃。粒子が細かすぎて空中を浮遊する。これって陶芸の原料で使う黄土と同じではないのかな?
黄砂
赤信号
春の雪
難工事
松田町、中津川に架かる新東名高速道路。橋の全貌が少しだけ見えてきた。引き続き進捗を見守ると共に工事の安全を祈りたい。
雪解け
参道
曇り空
名残
今後の天気予報を見るとどうやらこれが今冬最後の雪ではないかな。名残の雪を見ながら早くも夏の暑さに身構える。
薄雪
春の雪
降雪
白木蓮
河原
Nikon Z7 + Nikkor Z 50mm/f1.8s
2月の光
Nikon Z7 + Nikkor Z 50mm/f1.8s
間氷期
Nikon Z5 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
暖かい日は今日まで。明日からはまた強い寒波がやってきそうだ。雪の量は少なく寒暖の差が激しい。変な冬だ。
出繩
造形作家藤田昭子さんのお別れの会at出繩(イデナワ)平塚。