カテゴリー: 空
月末
東へ
日暮れ
歩道橋の手すりの上にカメラを置きスローシャッター。午後5時過ぎでこの空。日が短くなった。冬至まであと一か月。
神風は吹かない
全国の新型コロナウイルス感染者の数が最多を更新し続けている。ウイルスの活動が弱まる夏の猶予期間に政府、行政はいったい何をしていたんだろうか。当然予想される冬の感染拡大期に向けて人員、設備、検査等の医療体制は準備できていたのか?責任ある立場の人間たちが無知、無能、無責任である国に神風は吹かない。
新宿上空
夕暮れ時の新宿の空。旅客機がひっきりなしに飛んでいる。羽田航路が変わったんだな。高層ビルが立ち並ぶ上を轟音とともに低高度で飛んでいる。大丈夫なのか?
沼津
蒼穹
晴れ間
午後は晴れた秋空が見えたのに夕方にかけてまた雲が広がってきた。明日はまた雨の予報。
台風一過
台風は日本列島を前にして南にUターン。このまま消滅するのかな。変な台風だった。まだ風は強いけど空気は澄んで久しぶりの青空。秋はこうでなくちゃ、もう十月なんだから。
帰途
午前6時
台風
台風9号に続いて10号が発生。予想では最強クラスに発達し週末には九州に接近しそうだ。球磨川流域は7月に大水害に見舞われたばかり。最大限の警戒をして備えてほしい。
深呼吸
大坂なおみさんの黒人差別への抗議の試合ボイコット。勇気があるな。彼女一人の行動が直ちに全米テニス協会を動かした。まだまだ希望はある。
今日の午後にはアベ辞任のニュース。健康問題とのこと。選挙で落とせなかったのは残念だが病気回復の後には法廷に立ってもらわねばならない。7年8か月か、永かったな。とりあえず深呼吸をしよう。
残暑お見舞い申し上げます
虹
梅雨の合間に虹が出現。予報を見ると長かった梅雨も今月末で終わりそうだ。イエーイ。
豪雨
三島への行きかえりの国道246号線。滝のような豪雨に何度も遭遇した。途中の黄瀬川は濁流が渦巻き、橋を渡るときには不安になった。ワイパーを最速で動かしても前がぼやけるので最徐行。この降り方は危険だ。
七夕
今日の夕暮れの空。こんな雲は初めて見た。黒い雲が何層にも重なり回転しているようだ。左下に小さく富士が見える。
球磨川水害
またしても豪雨災害。球磨川流域で相当な被害が出ているもよう。犠牲になられた方々に謹んでご冥福をお祈りします。被害を受けた方々には一刻も早く支援の手が届きますように。