北朝鮮がミサイル発射だって。だけどこれはどうも宇宙ロケットと呼んだほうが良さそうだ。先端部分はすでに衛星だか宇宙ゴミとなって地球の周りを周回しているとのこと。これをミサイルというのなら「下町ロケット」もこれからは「下町ミサイル」と呼ばないといけない。
この騒ぎで一番はしゃいでいるのがアベ官邸じゃないか?危機をあおって憲法改変にまっしぐら(ニコニコ)。軍需企業も防衛予算増大でウキウキ。マスコミも視聴率が取れてウハウハ。まったく茶番劇。
そんなものより原発を50基以上も抱えてる国の地震のほうがよほど怖いよ。
投稿者: shuzo MARUTA
神奈川県東部M4.6
今朝の地震の震源は珍しいところだった。深さ30Km。縦揺れはなくグラッとした揺れが一度だけきた。3.11からまもなく5年。再び地震活動が活発になりかけている。
デザイン変更
WordPress(ブログソフト)を更新したせいか表示がおかしくなってしまった。そのためやむなくデザイン変更。大幅に変えたのでかなり違和感があるけど細部を詰めれば何とかなるかな。
電力自由化
四月から始まる電力自由化にそなえて少し情報収集。まずこちらのサイト(エネチェンジ)で地域のサービス業者を検索。東京電力をはじめ10社ほどのリストが出てきたが、この中から料金だけではなく発電手段も含めてもう少し調べてみたい。
再稼動
関西電力高浜原発3号機再稼動。九州電力川内原発1、2号機に続いて3機目。もう何があっても変われない人たち。変わらない国。
今日の一枚
湘南平
高台から夕暮れの海を見下ろす。今回の寒波は峠を過ぎたようだがまだ風は冷たい。数回シャッターを切っただけで早々に退散。
寒波
この冬一番の寒波がやってくるというので身構えていたけど、さほど荒れた天気にはならず雪も降らない。しかし夕方、外に出たら風は冷たかったな。深夜になって蛇口をひねったらすでに凍っていた。やはり寒波は本物だ。明日は粘土と水道の凍結対策をちゃんとやっておこう。
今日の一枚
今日の一枚
低気圧接近
低気圧が発達しながら通過するため今夜から雪になるもよう。でも、食料はあるし灯油も買っておいた。酒もある。これなら大雪になっても数日は大丈夫。