投稿者: shuzo MARUTA
立夏
ショカツサイ
豪雨
春の嵐が吹き荒れた一日。写真は松田町の小田急線踏切前。こんな嵐の中、バイクに乗っている人がいる。
5月
若葉
雨あがり
昨夜の雨が大気中のごみや花粉、黄砂などを洗い落してくれた。おかげで今朝の空はこの透明感。
冷雨
午後遅くから降りはじめた雨が夜半過ぎてもまだ降っている。気温が低いので富士山頂では雪になっているかもしれない。
ヒメフウロ
神奈川県、松田町
白ツツジ
横浜、本牧
桜
車の窓ガラスに桜の花びらが張り付いていた。昨夜の雨で飛ばされてきたんだな。今年の桜も見納めか。
ROUGH AND ROWDY WAYS
久しぶりにCDを買った。ボブ・ディランの新作(と言っても発売は2020年)。先日行った熊本市の繁華街に汽水社という古本屋があって酔い覚ましに中を覗いていたら聞きなれないディランの歌が流れていた。それがずっと気になっていたのだけどおそらくこれがそのCDだったんだな。全編を通して歌というより祈りに近い。playはprayに通じるか。最後のJ.F.ケネディ大統領暗殺事件をめぐる歌はもはや伴奏付きの詩の朗読。いま2025年トランプのアメリカ時代に聞いていると合衆国の挽歌にも思えてくる。
雨上がり
湯飲み
ネットショップを再開せねばと思いつつ、、、
フォルム
花散らし
雪柳
山桜
往復2300km
今回の熊本行きはおよそ50年ぶりのことだった。旧友に会うことが目的ではあったけどそのほかにも貴重な発見があった。動いてみるものだ。
写真は中国自動車道上月PA。行きは山陽道、帰りは中国道を走った。片道16時間。ドイツ車は長距離に強い。