投稿者: shuzo MARUTA
午前5時
黄金色
猛暑のせいで周りを見る余裕もなかったけど里山ではいつの間にか稲田が黄金色に変わっていた。この後、大きな台風でも来ない限り、今年は豊作なんじゃないかな。
台風
台風9号に続いて10号が発生。予想では最強クラスに発達し週末には九州に接近しそうだ。球磨川流域は7月に大水害に見舞われたばかり。最大限の警戒をして備えてほしい。
深呼吸
大坂なおみさんの黒人差別への抗議の試合ボイコット。勇気があるな。彼女一人の行動が直ちに全米テニス協会を動かした。まだまだ希望はある。
今日の午後にはアベ辞任のニュース。健康問題とのこと。選挙で落とせなかったのは残念だが病気回復の後には法廷に立ってもらわねばならない。7年8か月か、永かったな。とりあえず深呼吸をしよう。
上弦
東京からの帰り道、東名高速は大型トラックが多くて緊張する。こんな時は無理せずマイペースで走るに限る。前方には上弦の月。
渋谷
涼
蝉
猛暑とか酷暑という言葉ではまだ生ぬるい。この夏の暑さを表現するなら熱波とか狂暑がふさわしいのではなかろうか。もう何年も前から言っていることだけど日本の夏はもはや熱帯同様。従来の生活スタイルは通用しなくなっている。
シオカラトンボ
体色が青いのでオスのようだ。
残暑お見舞い申し上げます
湧水
個展終了
三島市「阿吽」での個展終了。ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。
帰路
赤信号
8月
梅雨は明けたはずなのにまた雨。夜になっても雲は晴れず月も見えない。この先の予報をみてもすっきりとした晴天はなさそうだ。今年は冷夏かな。
虹
梅雨の合間に虹が出現。予報を見ると長かった梅雨も今月末で終わりそうだ。イエーイ。
豪雨
三島への行きかえりの国道246号線。滝のような豪雨に何度も遭遇した。途中の黄瀬川は濁流が渦巻き、橋を渡るときには不安になった。ワイパーを最速で動かしても前がぼやけるので最徐行。この降り方は危険だ。