Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
カテゴリー: 未分類
新東名工事
Nikon Z7 + Leitz Summicron 5cm/f2
いつ見ても壮観な工事風景。谷底までは100m以上あるのではなかろうか。その谷に鉄骨で仮設の道路を作りその上をトラックが行き来する。トンネルの中の状況は分からないが相当な難工事の模様。工事完了まで関係者の無事を祈りたい。
あんず
Nikon Z7 + Leitz Summicron 5cm/f2
黒石敷
Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
影
Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
5月最後の日曜日。今日は各地で30度以上の真夏日となり、中には35℃を越したところもあったとのこと。一方こちら富士山麓では25度。平地と比べるとおよそ5度から6度低い。梅雨入り前の心地よい風。今後も温暖化は進みそうだし、この気候に慣れるともう平地には戻れそうにない。
Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
深呼吸
Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
みどりの日
Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
雨雲停滞
Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
霧の中
Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
霧雨
Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
新東名高松トンネル
Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
松田町から山北町へ抜ける新東名高松トンネル。谷上の自動車道から見たら想像以上の大工事現場だった。丹沢の山塊を貫くトンネルは断層や出水で難工事の模様。完成は数年後になるのかな。皆さんご苦労さま。
Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
春気
Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
wire
Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
Nikon Z7 + Leitz Summicron 5cm/f2
さざ波
Nikon Z7 + Leitz Summicron 5cm/f2
Nikon Z7 + Leitz Summicron 5cm/f2
雪解け
Nikon Z7 + Leitz Summicron 5cm/f2
3月
Nikon Z7 + Leitz Summicron 5cm/f2