Nikon Z50 + Leitz Summicron 5cm/f2
カテゴリー: 植物
双葉
Nikon Z50 + Leitz Summicron 5cm/f2
脈
Nikon Z50 + Leitz Summicron 5cm/f2
冬待ち
Nikon Z50 + Nikkor Z DX 50-250mm/f4.5-6.3 VR
柿
Nikon Z50 + Leitz Summicron 5cm/f2
芒
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
朽葉
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
柿
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
ツリバナ
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
ハルニレ
Nikon Z50 + Leitz Summicron 5cm/f2
曇天
Nikon Z50 + Leitz Summicron 5cm/f2
偏光フィルター
Nikon Z50 + Nikkor Z24-70mm/f4s
偏光フィルターを初めて使ってみた。効果を確かめながら山中湖畔で試写。まだ使い方は手探りだけど何となく特性が分かった。空と水に効果あり。ただ、使い方はほどほどがいいみたい(使いすぎると嫌味になる)
22:41 千葉県北西部でM6.1の地震。深さ約80km 最大震度5強
大きな揺れが長く続いた。この揺れ方は3.11に似ていた。当地では震度3。
気象庁によると震央はほぼ千葉市の真下、深さ約80キロ。
ナナカマド
Nikon Z50 + Nikkor Z24-70mm/f4s
合歓の木
Nikon Z50 + Canon FD50mm/f1.4
虫食い
Nikon Z50 + Leitz Summitar 5cm/f2
ヤマボウシ
Nikon Z50 + Leitz Summitar 5cm/f2
御神木
Nikon Z50 + Nikkor Z24-70mm/f4s
ツリバナ
Nikon Z50 + Nikkor Z24-70mm/f4s
今日は秋分の日。人がぼんやりしている間にも(私のこと)地球はビュンビュン動いているんだな。振り落とされないようにしがみついていこう。
神社のそばのツリバナが少しだけ色づいてきた。これから実が開いて落ちるまで定点観測だ。