Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
カテゴリー: 生きもの
朝日を浴びて
Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
氷点下の厳しい夜を耐えて今日の朝日は暖かく、ありがたいね。
朝陽
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
鴨
Nikon Z50 + Leitz Summicron 5cm/f2
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
ツマグロヒョウモン
Nikon Z50 + Nikkor Z24-70mm/f4s
丹沢山中で見かけたこの蝶、検索したらツマグロヒョウモンらしい。南方系の蝶が生息域をしだいに北に広げているとのこと。これも温暖化の影響かな。
赤とんぼ
Nikon Z50 + Nikkor Z DX 50-250mm/f4.5-6.3 VR
晩夏5
晩夏4
盛夏
湖岸の鴨
今夏初めてエアコン稼働。夕方、風呂上りに一時間ほど。明日からは二日連続で山を下りねばならず、平地の猛暑に耐えられるかどうか気がかり。数日前から赤とんぼが飛び始めた。夏の盛りは過ぎたかな。
おしどりではなく鴨ですね。訂正しました。8/8
ミンミンゼミ
今朝はミンミンゼミも鳴きはじめた。一匹だけだったけど。これからしばらくは暑い日が続く。オリンピックもご苦労さま。うまくいってるのかな?
ヒグラシ
梅雨が終わるとヒグラシの季節。カナカナカナという頼りなげな鳴き声が遠くから近くから響きあいまるでコーラスのようだ。
コシアキトンボ
こちらはコシアキトンボ。よく見かけるトンボだが名前は知らなかった。
チョウトンボ
昨日、横浜の三渓園そばで見かけたトンボ。検索したらチョウトンボというらしい。全身黒づくめで飛び方が蝶のようだった。