一昨日の強風で散ってしまったのではないかと心配していたけど間に合った。山桜は散り始め、ソメイヨシノはちょうど満開。枝垂桜はまだ咲き始めといったところ。数日後にはこの池の水面が桜の花びらで覆いつくされるはず。
カテゴリー: 花
里の春
寒椿
早咲き
桜開花
Fuji X-T1 + NIKKOR 28mm/f2.8
芳香
Fuji X-T1 + NIKKOR 28mm/f2.8
合掌 中村哲さん
緋合歓(ヒネム)
台風前夜
今夜は風もなく静かな夜だけど明日は朝から荒れそうだ。当地での風と雨のピークは午後9時頃の見込み。どうなることやら。
むくげ
小惑星ニアミス
先週25日に直径130メートルの小惑星が地球とニアミスだったとのこと。時速は約87000km/hという途方もない速さ。危機一髪、危うくセーフでした。
れいわ2議席
山本太郎のれいわ新選組が参議院で2議席獲得。誕生間もない政党が知名度のない中でよく頑張った。生活者の視点に立った経済政策を中心に訴え、それが大きな共感を持って受け入れられた。快挙。
当選した二人は共に重度の障碍者だけど頭脳明晰のうえタフな精神力の持ち主。これから国会は変わっていくだろう、というか変わらざるを得ない。それも目に見える形で変わらざるを得ない。希望はまだある。
シモツケ
台風が過ぎた後も空は晴れず。予報を見たらこれから来週末までずーっと雨マーク。梅雨なんだな。連日湿度は高いけど平地と違って気温が低いのでさほど気にはならない。
睡蓮
夏椿
平成
どうもなじめなかったな、平成。次の令和というのもなんだかな。使う機会はさらに限られてきそう。
八重
窯詰めが終わり今夜から本焼き。風邪のため二日ほど遅れたけどぎりぎり間に合うかな。