近くの調整池の水が完全に凍結していた。昨夜の気温は-12℃。そりゃあ凍るだろうな。諏訪湖も数年ぶりに凍結したとのこと。今年は寒い冬になりそうだ。
カテゴリー: 水
水音
水が発する音って結構大きい。しかしそのメカニズムがイマイチよく分からない。音は物質の振動が空気を震わせて音になる…ということは習った。では水が流れるとき水は振動しているんだろうか。
満月
10月は雨ばかりだったけど11月に入ったら晴天続き。このぶんだと今夜の満月も期待できそうだ。
水鏡
フロントガラス
予報どうりに今日も雨。よく降る。車のフロントガラスが濡れて街の景色もにじんで見える。
水の力
山の音
乙女峠
箱根から御殿場へ抜ける乙女峠。ここは御殿場市内を眼下に見下ろす富士の絶景ポイントのひとつ。ここの富士見茶屋には湧き水もある。
水面
重力海
滴
晴天が続かないな。今日も一日曇りがち。このまま陽射しが戻らないまま冬になってしまうんじゃないか?
水気(すいき)
玉すだれ
金目川
芦ノ湖
芦ノ湖の花火祭り。今年も来てしまった。
箱根
水の印象派
湧水
初日
三島市「阿吽」での個展初日。今回はどんな出会いがあるだろうか。