梅雨が終わるとヒグラシの季節。カナカナカナという頼りなげな鳴き声が遠くから近くから響きあいまるでコーラスのようだ。
カテゴリー: 空
梅雨明けか?
帰路
梅雨空
ひとすじ
夜明け
杉木立
強風
晴天なのに強風が吹く荒れた一日だった。記録上はこれが今年の春一番だとか。これはいくら何でも早すぎないか?
山のほうを見れば上空に鷲が一羽。いや鷹かもしれないけど見分けがつかない。なにか獲物を探すというよりは風そのものを楽しんでいるように見える。
節分
夜明け
月末
東へ
日暮れ
歩道橋の手すりの上にカメラを置きスローシャッター。午後5時過ぎでこの空。日が短くなった。冬至まであと一か月。
神風は吹かない
全国の新型コロナウイルス感染者の数が最多を更新し続けている。ウイルスの活動が弱まる夏の猶予期間に政府、行政はいったい何をしていたんだろうか。当然予想される冬の感染拡大期に向けて人員、設備、検査等の医療体制は準備できていたのか?責任ある立場の人間たちが無知、無能、無責任である国に神風は吹かない。
新宿上空
夕暮れ時の新宿の空。旅客機がひっきりなしに飛んでいる。羽田航路が変わったんだな。高層ビルが立ち並ぶ上を轟音とともに低高度で飛んでいる。大丈夫なのか?
沼津
蒼穹
晴れ間
午後は晴れた秋空が見えたのに夕方にかけてまた雲が広がってきた。明日はまた雨の予報。
台風一過
台風は日本列島を前にして南にUターン。このまま消滅するのかな。変な台風だった。まだ風は強いけど空気は澄んで久しぶりの青空。秋はこうでなくちゃ、もう十月なんだから。