カテゴリー: 山
良い年を
今日は午前中に御胎内温泉で朝風呂。今年一年の汗を全部洗い流してきた(つもり)。一年過ぎるのが年々早くなってきたな。それだけ自分のペースが遅くなってきているんだろう。熱い湯に浸かりながら来年の計画などあれこれ。
お世話になった皆様、どうもありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年を。
年の暮れ
年末は何かとやることが多い。今日はあちこち車で飛び回っているうちに腰が痛くなってしまった。最近は車の運転ばかりで歩いてなかったし、はっきり言って運動不足。
クリスマス
山また山
帰路
窯場からの帰り道、国道246号線から見る箱根の山並み。手前は酒匂川と松田町の明かり。感度がiso25600だと粒子が荒れる。
洗濯日和
洗濯とベランダのガラス磨き。この季節は空気が澄んでいるのでガラス越しでも光がまぶしい。
夕焼雲
霧
今日は一日中濃い霧。乳白色の淡い光の中にいるとしだいに現実感が薄れていく。重力がなくなりどこか別世界を漂っているような。山の気候は変化が激しくて面白い。
霧雨
錦秋4
冠雪
朝日
雨上がり
台風の影響なのか朝から激しい雨。予報では今回の台風も列島縦断コースをたどりそうだ。大きな被害が出ませんように。
夕方近くには風も止み、山の山頂付近にわずかに夕焼けが見えた。今夜は外気温が9℃。雨さえ降らなければいい季節。
初冠雪?
今朝は富士山に初冠雪だったらしいけど残念ながら見逃してしまった。昼前からまた雨。洗濯物が乾かない。
秋風
立秋
台風13号が南から接近中。その台風に吸い寄せられた北風が雲を吹き払ってくれて今日は久しぶりに山が見えた。暑さも一服。このまま秋になってくれてもいいな。
台風通過
台風12号通過。ずいぶん変則的なコースだった。西日本の大雨被災地を東から西へなぞるような動き。自然は容赦なく無慈悲だ。