今日も暖かい南風が吹き荒れた。春二番、とでも言えそうな暖かさ。天候がころころ変わって落ち着かないのは季節の変わり目なんだな。
春一番
しだれ梅
八重の枝垂桜がぽつぽつと咲き始めた。寒さも少し遠のいて体も軽くなってきた。明日はさらに暖かくなる見込み。
山へ
にごり酒
零下
日が暮れてからぐっと冷えてきた。水道の凍結対策は済ませたけど今日ロクロで引いたものが心配。なんとか形を保ってくれますように。
天候回復
吹雪
昼間は晴れ間も見えたのに夕方からは一変して猛烈な吹雪。車で買い物に出かけて途中からどんどん激しく降りだしたのでちょっと焦った。これほどの雪になるとは予想できなかったな。でも道路には雪は積もらず無事帰宅。明日は晴れそうだ。
早咲き
雪にはならなかったけど霙混じりの冷たい雨だった。窯詰めを終えて夜中にコンビニまで歩いていたら民家の庭に早咲きの桜。もうすでに満開だ。LEDの細い光だけでライティング。
明日は雨か
今日は一日中ロクロの前でさすがに腰が痛くなった。明日は冷たい雨の予報。ところによっては雪になるかもしれない。また温泉にでも行ってくるか。
国道1号線
立春過ぎ
気がつけば立春を過ぎていた。今日は午後から天気が崩れて一雨降ったけど明日は晴れて気温も上がる見込み。暖かいのは助かるけどちょっと気味が悪いな。冬はもう終わりなんだろうか。
月夜
月齢6.6、今夜も梅の香り。
根府川海岸
記者魂
白梅香
買い物帰りの夜道。懐中電灯を頼りに歩いていたら道の上に白いものがちらほら。あれっ、と思って上を見上げたら梅が満開だった。甘い香りも漂っている。もうそんな季節なんだな。暗い夜道でも上を向いて歩こう。
FASHY
小春日
昼間の気温が18℃にもなってまるで春の陽気。暖かいと体もほぐれて動きも軽くなる。今日はたっぷりとロクロ仕事。こんな暖かい日は大事に使いたい。