静岡中部M3.9
震源は清水市付近、深さ20Km。規模は小さいけど珍しい場所。最近また地震が気になってきた。
羽休め
雨上がり
中津川
神奈川県松田町
湖水
山中湖の標高は約千メートル。平地に比べれば気温は低いけど涼しいというほどではないかな。
明日からは関東、東海地方でも大雨の予報。大事に至らなければ良いが。
穂波
またもや九州で水害。今度は鹿児島。地震、火山の噴火そして今回の水害と九州南部は今年になって災害続き。早く平穏な日々が戻りますように。
メモ:ドイツがイスラエルへの武器輸出を停止。
立秋
明日からの予報を見ると狂熱の夏もそろそろピークを過ぎたのかな。今日は立秋。
80年
切り株
手水
ツリバナ
マユミとして売られていた鉢植えだけれども実の形からするとマユミではなくてツリバナのようだ。似ているので売る人も間違えたんだろう。
丸の内
月末
Nikon Z5 + Canon FD50mm/f1.4
暑かった7月も今日で終わり。来月も引き続き暑い日は続きそうだけど明日からは台風の影響で天気は崩れそうだ。各地で水不足が深刻なので多少なりとも雨が降ってくれればありがたい。
龍水
Nikon Z5 + Canon FD50mm/f1.4
T字路
Nikon Z5 + Canon FD50mm/f1.4
山の灯
夏の富士は雪がない代わりに山小屋や登山者の灯りが列をなして瞬く。
幾百年
Nikon Z5 + Canon FD50mm/f1.4
もしかしたら幾千年かも
猛暑止まず
Nikon Z5 + Canon FD50mm/f1.4
ヤマユリ
Nikon Z5 + Canon FD50mm/f1.4