亀齢

 広島西条の酒、亀齢純米生酒おりがらみ。開封直後は個性が強すぎて暴れ馬のような印象だったが一日経ったら見事な酒に変貌していた。例えば良質のブランデーを口に含んだ時のようなまろやかな感触に似ている。骨太なフルボディタイプ。芯が強いので食中酒には向かないかもしれないがこれは好み。今夜はほうれん草をたっぷりの胡麻で和えた胡麻和え。うん、この組み合わせなら悪くない。

西日

 今回の寒波はあと数日続きそうだ。関越道の復旧は明日までかかるとのこと。犠牲者が出ませんように。冬至まであと3日。そのあとは徐々に太陽の勢いが増し、それとともにコロナの状況も改善!というわけにはいかないだろうか。

大雪

 日本海側の積雪は記録的なものになりそうだ。関越道では千台以上の車が立ち往生。いまグーグルマップで見てもみなかみから魚沼まで✖マークがついている。自衛隊の救援活動が始まっているようだが無事を祈りたい。

寒波

 この冬一番の寒波が到来していて日本海側を中心に大雪になっているらしい。雪に閉ざされた環境がコロナの感染につながらなければいいが。
 一方、太平洋側の東海地方は快晴。富士の雪は片側だけ。まだまだ少ない。

冬タイヤ

 車のタイヤをスタッドレスに替えた。今回はダンロップ。暖冬で活躍する日は少ないかもしれないけど一応保険のつもりで。少し走った印象は静かで乗り心地もいい。これで燃費も良かったら言うことないな。