共謀罪2

 参議院で共謀罪法案可決。審議の内容から票決に至るまであまりにもお粗末。与党による数の暴力。ルール無視。国権の最高機関であるはずの国会がこんなことになっていたんだな。アベ政権になって4年半。よくぞここまで落ちぶれたもんだ。この内閣の構成員の名前はしっかり憶えておこう。https://ja.wikipedia.org/wiki/第3次安倍内閣_(第2次改造)

共謀罪

 共謀罪法案は恐ろしい。関東大震災の後の治安維持法をそのままなぞっているようで暗澹となる。彼らが目指しているのは社会の階層化とその固定化だ。特定秘密保護法はその第一歩だった。下り坂を歩む日本の中で限られた富と権力を限られた者たちだけで独占しようと言う強欲。テロ対策などというのは真っ赤な嘘。

大統領選挙

dsd_0516_lr-s

 アメリカの大統領選挙が始まるけどクリントン、トランプ両候補ともいろいろと問題が多し。まあ、どちらが勝ったとしても明るい展望は開けそうにないな。できればこのままオバマ氏にあと8年続けてもらったほうがいいんじゃないか?そういうウルトラCのアイデアはないものだろうか。

祝、越後の国

dsd_0170_lr-s

 北越戦争(戊辰戦争)では長州、薩摩の新政府軍に負けたけど150年後の今回は見事返り討ち。新潟県知事選挙で米山隆一氏が当選。
 世界最大の原発、東京電力柏崎刈羽原発の再稼動を進めるため現職泉田知事の失脚までたくらんだ策謀に「否」という答えが出た。そればかりか原発再稼動に反対の民意が明確になったことでも原子力村の完全敗北。これで柏崎刈羽の再稼動はさらに遠のいて東電の経営も危なくなってくるだろうけど、まあ自業自得。

お笑い、東京オリンピック2

dsd_0129_lr-s

 エンブレム問題から始まり国立競技場建設にまつわる大失態。そして予算の膨大な増額。もうどこか根本的なところで狂っていると思っていたけど、やっぱりそうだった。今日のニュースで明らかになったのは2020東京オリンピックには責任者がいない、ということ。責任の所在をあいまいにしてしまう日本型無責任組織はついに初めから責任者を置かない中空構造の組織を作り上げた。「東京五輪に責任者はいなかった」

 そういえばオリンピック招致にまつわる裏金、賄賂疑惑もありました。いつのまにか立ち消えになったけどどうなったのかな?

 お笑い、東京オリンピック1

雨停滞

dsc_3678_lr-s

 今日も降ったり止んだりの空模様。前線が停滞してるんだろう。季節の変わり目だ。民主党の中では野田が復活したとか。この組織も着実に自壊、消滅へ向かっているようだ。賞味期限はあまりにも短かったね。
 訂正、民進党でしたね。党名さえも忘れられてる。

都知事選挙

DSC_9424_lr-s

 

 神奈川県民なので投票はできないけど今度の東京都知事選挙は気になる。宇都宮さんは高校の先輩なので応援したかったけど残念。鳥越さんについては詳しく知らないけどたしか出身は福岡だったな。こうなったら二人で九州タッグを組んで東京をまるごと変えてもらいたいもんだ。
 なにせ相手は極右日本会議の小池百合子候補やら元東京電力取締役の増田寛也候補という頭を抱え込んでしまうようなメンバーなので、ここは東京都民のみなさんの賢明なご判断を切に切に願うところであります。

54.7%

DSC_9356_lr-s

 参議院選挙の結果は改憲勢力が2/3を越えたとのこと。これで与党は衆議院でも参議院でもフリーハンドを得たことになる。21世紀の日本でこんな事態が起きるとは。
 それにしても投票率の低さ。こんな重要な選挙なのに54.7%。ほぼ半数の有権者が投票していない。なんともはや。

豪雨

DSC_9335_lr-s

 明日の参議院選挙。全国比例区はまだ決めかねているけれども、小政党を応援したい気持ちから社民党の福島みずほ候補か生活の党の青木愛候補かな。投票は政党名でもいいみたいだけどできれば候補者名を書くのが良さそう。
 それにしても一票じゃ足りないな。百票でも千票でも欲しいところ。この危機感、感じている人がどれだけいるだろうか。

参議院選挙4

DSC_9179_lr-s

 浅賀由香http://asakayuka.net
 真山勇一http://mayamayuichi.jp
 金子洋一http://www.guts-kaneko.com/policy.html
 神奈川選挙区で候補に挙げた三人の政策をそれぞれのホームページでチェックしてみた。原発とのスタンス、議員定数削減、一院制推進などの政策を挙げている点で金子候補はアウトかな。残る二人のうち、浅賀候補には共産党という組織がついているのでそちらのほうでなんとかしてもらうと、で最後に残るのは真山候補。うん、これで決まりかな。

炎熱

DSC_9315_lr-s

 東京で37℃、横浜でも35℃。7月の初めでこの暑さはきつい。これから先の二ヶ月は暑さとのたたかいだ。
 イギリスではイラク戦争についての検証報告が公表された。7年におよぶ綿密な検証作業の結果、イラク戦争参戦は誤りであったと断定された。これを受けてブレア元首相は謝罪。いっぽう我が日本国の元首相は、、、外務省は、、、ろくに検証もせず開き直るばかり。責任の所在もあいまいなまま、あいまいに漂っていく。

 さて、気を取り直して参議院選挙。神奈川では民進党の真山勇一、金子洋一。共産党の浅賀由香の三人に絞られる(敬称略)。うーん、迷うな。できれば3票欲しい。全国比例区はこちらも投票したい候補がたくさんいて困る。一人一票じゃ足りない。百票くらい欲しいな。