コンテンツへスキップ

otukimi 2

満月工房 徒然写真帖

  • HOME
  • CLAY WORKS
  • EXHIBITION
  • PROFILE

月別: 2017年7月

線状降水帯

 九州の降水被害はかなりの規模に達する模様。被害に遭われた方々に早く平穏な日々が戻りますように。

投稿者 shuzo MARUTA投稿日: 2017年7月6日2017年7月7日カテゴリー 自然, 花線状降水帯にコメント

九州豪雨

 関東では台風被害はなかったけど九州では集中豪雨。これは台風というより梅雨前線によるものらしい。これまでの常識が通用しないほどの降りかただとか。被災地の方々の無事を祈ります。

投稿者 shuzo MARUTA投稿日: 2017年7月5日2017年7月6日カテゴリー 自然, 花九州豪雨にコメント

台風通過

 菖蒲の花の中に隠れていたアマガエル。小さな獲物を捕らえるのには絶好の場所なんだろうな。
 台風は雨も風も弱くあっけなく通過。通過した後には乾いた涼しい風が吹きはじめた。こんなかわいい台風も珍しい。

投稿者 shuzo MARUTA投稿日: 2017年7月4日2017年7月5日カテゴリー 生きもの, 花台風通過にコメント

菖蒲

 昨日蜂に刺された左手が赤く腫れてまだひかない。今日はアマゾンでポイズンリムーバーを注文した。こういうのは保険だと思ってあらかじめ持ってないといけないな。

投稿者 shuzo MARUTA投稿日: 2017年7月3日2017年7月4日カテゴリー 徒然, 花菖蒲にコメント

蜂の二刺し

 都議選のことではなくて本当に蜂に刺されてしまったのだ。昼過ぎに家に帰って車のドアを開けたとたんにビリッとやられてしまった。左手に二ヶ所。すぐそばに新しい蜂の巣ができていたのに気がつかなかった。オー痛。

投稿者 shuzo MARUTA投稿日: 2017年7月2日2017年7月3日カテゴリー 徒然, 花蜂の二刺しにコメント

梅雨曇

 空は黒い雲に覆われ海も灰色。遠くに見える山影は濃淡がついた墨彩画のようだ。7月に入ってただいま梅雨のど真ん中。

投稿者 shuzo MARUTA投稿日: 2017年7月1日2017年7月2日カテゴリー 徒然, 空梅雨曇にコメント

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2
  • 満月工房 Fullmoon Studio by shuzo MARUTA
2017年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月   8月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の投稿

  • 12817
  • ウワバミソウ
  • 霧中
  • ユウゲショウ
  • ツツジ
  • 田植え
  • 梅雨前
  • 12787
  • 水玉
  • 濃霧
  • 雨日
  • シャガ
  • 残雪
  • マユミ
  • そら豆
  • バイカウツギ
  • 低気圧
  • Arp
  • WAN
  • マルタセラミカ展終了

カテゴリー

  • WEB (5)
  • カメラ (27)
  • コンピューター (4)
  • スポーツ (24)
  • モノ (3)
  • 乗り物 (38)
  • 人 (13)
  • 写真 (114)
  • 原発 (19)
  • 地震 (55)
  • 山 (191)
  • 建築 (19)
  • 徒然 (230)
  • 政治 (89)
  • 旅 (7)
  • 暮らし (96)
  • 月 (48)
  • 未分類 (789)
  • 本 (10)
  • 植物 (304)
  • 水 (117)
  • 生きもの (124)
  • 社会 (29)
  • 空 (215)
  • 美術 (7)
  • 自然 (56)
  • 花 (483)
  • 街 (60)
  • 陶芸 (129)
  • 音楽 (51)
  • 食 (20)

タグ

  • COVID-19
  • D800
  • Ektar
  • Movable Type
  • WordPress
  • あじさい
  • どくだみ
  • インド
  • コスモス
  • コブシ
  • スマホ
  • バラ
  • ユリ
  • ロウバイ
  • 俳句
  • 個展
  • 地震
  • 夏椿
  • 富士
  • 山
  • 山吹
  • 憲法
  • 映画
  • 月
  • 柿
  • 桔梗
  • 桜
  • 梅
  • 椿
  • 水
  • 水仙
  • 海
  • 温泉
  • 猫
  • 盆栽
  • 空
  • 紅葉
  • 花火
  • 苔
  • 蓮
  • 蕎麦
  • 蝶
  • 銀座
  • 雪
  • 鳥

アーカイブ

  • 2025年5月 (25)
  • 2025年4月 (28)
  • 2025年3月 (27)
  • 2025年2月 (27)
  • 2025年1月 (27)
  • 2024年12月 (27)
  • 2024年11月 (28)
  • 2024年10月 (28)
  • 2024年9月 (25)
  • 2024年8月 (27)
  • 2024年7月 (28)
  • 2024年6月 (23)
  • 2024年5月 (25)
  • 2024年4月 (27)
  • 2024年3月 (29)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (25)
  • 2023年12月 (29)
  • 2023年11月 (26)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (27)
  • 2023年8月 (27)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (27)
  • 2023年5月 (29)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (30)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (28)
  • 2022年10月 (30)
  • 2022年9月 (26)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (28)
  • 2022年6月 (29)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (28)
  • 2022年3月 (30)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (28)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (28)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (30)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (29)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (26)
  • 2020年10月 (22)
  • 2020年9月 (15)
  • 2020年8月 (13)
  • 2020年7月 (13)
  • 2020年6月 (16)
  • 2020年5月 (19)
  • 2020年4月 (25)
  • 2020年3月 (23)
  • 2020年2月 (17)
  • 2020年1月 (15)
  • 2019年12月 (12)
  • 2019年11月 (17)
  • 2019年10月 (15)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (16)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (16)
  • 2019年5月 (19)
  • 2019年4月 (19)
  • 2019年3月 (17)
  • 2019年2月 (20)
  • 2019年1月 (23)
  • 2018年12月 (20)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (16)
  • 2018年9月 (19)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (16)
  • 2018年6月 (20)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (22)
  • 2018年3月 (21)
  • 2018年2月 (20)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (28)
  • 2017年11月 (23)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (8)
  • 2017年7月 (26)
  • 2017年6月 (23)
  • 2017年5月 (25)
  • 2017年4月 (25)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (23)
  • 2017年1月 (24)
  • 2016年12月 (26)
  • 2016年11月 (25)
  • 2016年10月 (30)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (30)
  • 2016年7月 (28)
  • 2016年6月 (28)
  • 2016年5月 (25)
  • 2016年4月 (25)
  • 2016年3月 (30)
  • 2016年2月 (26)
  • 2016年1月 (16)
  • 2015年12月 (15)
  • 2015年11月 (17)
  • 2015年10月 (12)
  • 2015年9月 (13)
  • 2015年8月 (17)
  • 2015年7月 (21)
  • 2015年6月 (19)
  • 2015年5月 (16)
  • 2015年4月 (15)
  • 2015年3月 (17)
  • 2015年2月 (19)
  • 2015年1月 (18)
  • 2014年12月 (20)
  • 2014年11月 (22)
  • 2014年10月 (21)
  • 2014年9月 (22)
  • 2014年8月 (8)
  • 2014年7月 (19)
  • 2014年6月 (22)

otukimi2検索

otukimi アーカイブ

2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月

2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月

2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月

2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月

2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月

2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月

2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月

2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月

2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月

2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月

2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月

2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月

旧otukimiアーカイブ

2003年8月
2003年7月
2003年6月
2003年5月
2003年4月
2003年3月
2003年2月
2003年1月

2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年9月
2002年8月
2002年7月
2002年6月
2002年5月
2002年4月
2002年3月
2002年2月
2002年1月

2001年12月
2001年11月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

RSS Feed RSS - 投稿

ブログ統計情報

アクセスなし。
  • HOME
  • CLAY WORKS
  • EXHIBITION
  • PROFILE
otukimi 2 Proudly powered by WordPress