一年安鯛 2020年は安泰どころか年の初めからウイルス危機。昨日、アベ政府が公立小、中、高校の3月休校を要請。突然のことで各所で混乱が起きているようだがこの程度の混乱はまだまだ序章というべきではないかな。本番はこれからだ。 関連
うわー、浜野さん!ご無沙汰しています。コメントありがとうございます。 またまた大変な状況になってきました。つい3.11のころを思い出してしまいます。 僕のほうは富士の裾野の古いマンションに一人住まい。ここの一室で粘土をこね、秦野の窯場へ運んで焼くというちょっと変則的な焼き物づくりをしています。半ば隠遁のような暮らしです。 外界との接触は月に数回の教室くらい。それも3月中はほとんどキャンセルしました。 この嵐が過ぎるまでしばらくは籠城を覚悟しています。 おかげさまで今のところ体調は良く酒もおいしいです。 また、お会いしたいですね。その日が来るのを楽しみにしています。
日本は検査体制が整っていない、だから潜在的にはもっと多数の感染者がいる可能性大ですね。
ところで、丸田さんは、ウィルスとは別に何事もなくご無事ですか?
うわー、浜野さん!ご無沙汰しています。コメントありがとうございます。
またまた大変な状況になってきました。つい3.11のころを思い出してしまいます。
僕のほうは富士の裾野の古いマンションに一人住まい。ここの一室で粘土をこね、秦野の窯場へ運んで焼くというちょっと変則的な焼き物づくりをしています。半ば隠遁のような暮らしです。
外界との接触は月に数回の教室くらい。それも3月中はほとんどキャンセルしました。
この嵐が過ぎるまでしばらくは籠城を覚悟しています。
おかげさまで今のところ体調は良く酒もおいしいです。
また、お会いしたいですね。その日が来るのを楽しみにしています。
なんと、コメントが表示されなくなってました。今気が付きました。浜野さん、申し訳ありません。