8月


Nikon Z7 + Leitz Summicron 5cm/f2

 連日厳しい暑さが続く。各地で35度以上の気温を記録しているようだ。標高900mの当地でも今日は室内で30度を超えた。これがこの夏のピークであって欲しい。
 この暑いさなかにこんな買い物をしてしまった。加藤周一著作集。この夏の間にどこまで読み進めることができるやら。

雷雨


Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s

 午前中に激しい雷雨。大きいのが近いところに落ちてしばらく停電したけれどもすぐに回復。あらかじめパソコンやルーターなどの電子機器は電源を切りコンセントも抜いていたので被害は無し。梅雨の第二波は過ぎたと思っていたのにこの雨。今年の夏はこんな調子でぐずぐずとした天気が続くのかもしれない。気温が低いのは助かるけど弊害もあるだろう。たとえば日照不足とか。

山の灯


Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s

 大暑を過ぎて頂上付近の雪(雪渓)もほぼ消えた。雲が晴れた山腹には山小屋の明かりが点々と。なかには登山者の持つライトもあるようだ。長梅雨で気が付かなかったけど富士登山のシーズンがとっくに始まっていたんだな。

送り梅雨


Nikon Z7 + Nikkor Z 24-70mm/f4s

 明け方に激しい雷雨。雨が止んだ後は深い霧。昼過ぎにようやく霧が晴れ午後は日差しが照り付けた。予報を見ると明日以降は晴れマーク。今年の梅雨もこれでおさらばか。