Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
今日は衆議院選挙より一週間早く参議院静岡補欠選挙の投票日。会場の役場支所にはいつもより人が集まっていた。同時に衆議院選挙の期日前投票もできたけどまだ比例の投票先を決めておらずパス。投票率は46.21% 結果は野党候補の山崎氏が当確。OK。来週がまた楽しみだ。
訂正 確定投票率は45.57%
満月工房 徒然写真帖
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
今日は衆議院選挙より一週間早く参議院静岡補欠選挙の投票日。会場の役場支所にはいつもより人が集まっていた。同時に衆議院選挙の期日前投票もできたけどまだ比例の投票先を決めておらずパス。投票率は46.21% 結果は野党候補の山崎氏が当確。OK。来週がまた楽しみだ。
訂正 確定投票率は45.57%
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
今シーズン3回目の積雪。今回は気温が低いのでこのまま根雪になりそう。偏光フィルターを使ったら発色が鮮やか過ぎて昔のリバーサルフィルムを思い出した。
11時43分頃、阿蘇中岳噴火。噴火の規模は中規模、人的被害は無いもよう。
Nikon Z50 + Leitz Summicron 5cm/f2
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
Nikon Z50 + Nikkor Z 24-70mm/f4s
Nikon Z50 + Leitz Summicron 5cm/f2
長かったなあ、安倍、菅、岸田で9年。もう変わらなければいけない。
Nikon Z50 + Leitz Summicron 5cm/f2
Nikon Z50 + Leitz Summicron 5cm/f2
Nikon Z50 + Leitz Summicron 5cm/f2
Nikon Z50 + Leitz Summitar 5cm/f2
Nikon Z50 + Nikkor Z24-70mm/f4s
偏光フィルターを初めて使ってみた。効果を確かめながら山中湖畔で試写。まだ使い方は手探りだけど何となく特性が分かった。空と水に効果あり。ただ、使い方はほどほどがいいみたい(使いすぎると嫌味になる)
22:41 千葉県北西部でM6.1の地震。深さ約80km 最大震度5強
大きな揺れが長く続いた。この揺れ方は3.11に似ていた。当地では震度3。
気象庁によると震央はほぼ千葉市の真下、深さ約80キロ。
Nikon Z50 + Nikkor Z24-70mm/f4s
Nikon Z50 + Nikkor Z24-70mm/f4s