今日の夕暮れの空。こんな雲は初めて見た。黒い雲が何層にも重なり回転しているようだ。左下に小さく富士が見える。
九州豪雨
昨日球磨川流域を襲った豪雨が今日は九州全域に広がっている。130万人に対して避難指示。眠られない夜を過ごしている人たちに穏やかな朝が来ますように。
球磨川水害
またしても豪雨災害。球磨川流域で相当な被害が出ているもよう。犠牲になられた方々に謹んでご冥福をお祈りします。被害を受けた方々には一刻も早く支援の手が届きますように。
西方
雨嵐
朝から断続的によく降った。天気図を見ると今夜もう一度大きな雨雲がやってきそうだ。大きな被害が出ないことを祈る。
東京、神奈川では新型コロナウイルス感染者の数が徐々に増えている。グラフを見ると突発的な増加ではなく大きなうねりの始まりのような増え方。これは不気味だ。
大雨
明日は土砂降り
公園猫
千葉県東方沖M6.2
今朝は5時前に地震で起こされた。こちらの震度は1から2くらいだったけどしっかり目が覚めた。コロナ騒ぎに関わりなく地球は動いてるな。
残り雪
まだ6月なのに雪が消えてしまいそうだ、と言っていいのか。あるいは夏至を過ぎたのにまだ雪が残っている、というべきか。今朝6時の富士。これからすぐ雲が出て隠れてしまった。
梅雨空
夏至
小山町に入った国道246号上り線。何の工事かわからないが地層が鮮やかに露出している。黒い層は富士山の火山灰だろうか。かなり厚い。
地質図によると富士山からの岩屑なだれの堆積物のようだ。(6/22記)
梅雨
残雪
江の島
ドクダミ
睡蓮
梅雨入り前
昨日、横浜からの帰り、16号保土谷バイパスの夕暮れ。写真では小さく見えるけど大きな夕日が行く手にドカンと見え隠れしていた。明日からは梅雨入りとのこと。